ロゴ制作「放課後等デイサービスほめてこ」様
- 前川 ユウ
- 2018年6月8日
- 読了時間: 2分

[ client ] 放課後等デイサービス ほめてこ 様 [ url ] https://www.hometeco.com
埼玉県と都内あきるの市にオープンした、放課後等デイサービス ほめてこ 教室様のロゴを制作させていただきました。
ほめてこ教室の特徴は「運動」そして「褒める」ことで継続していくこと。
代表の山岸様は、子どもたちのスポーツコーチをしていた時期に、
運動を通して子どもたちと真剣に向き合うことで、発達する部分に可能性を見つけられたそうです。
現代、発達障害といわれる子どもたちと、運動を通して真剣に向き合うこと、
褒めることで、本人に楽しみや自信を身につけてもらうこと、
その保護者の方達とも真剣に向き合うこと、そんな熱い情熱を持った療育の場です。
そんな山岸様のお話をお聞きし、その想いをロゴにこめ、制作いたしました。
[ シンボルマーク ]
シンボルマークは、いろんな個性を持った子たちを、色とりどりのチューリップに見立てています。
チューリップの花言葉は、色が違えどどれも「愛」を連想するもの。
教師が愛と情熱を持ち、運動を通して接することで、子どもたち本人の中にある喜怒哀楽をひきだし、
コミュニケーションとれる子に育って欲しい、そんな想いを形にしています。
そして中央の跳び箱は、運動療育を通してステップアップしていくことを象徴しています。
[ ロゴタイプ ]
ころりんとした可愛らしいフォントのフチに、味のあるラフさをプラスしました。
精神的に疲れているお母さんもいるかもしれない、そんなお母さんが見た時、
あったかい気持ちで自然と「ほめる」ことを思い出してもらいたい、
かつ「ほめる」は大切なことであり、意志の強さを感じられる「黒」で表現しています。
一人でも多くの親子がのびのびと暮らせますように!